書いてる人について
こんにちは、韓国コスメブログを書いているmirine(ミリネ)です。
このページでは自分自身について少しお話したいと思います❤
mirine(ミリネ)は自分が使ってみて良かったコスメや飲んでみて良かった健康食品をおすすめするブログを書いています。
コスメとか健康食品って選ぶ基準も、好きな理由も、合うか合わないかも、本当に人それぞれ。
ですからブログを読んでいただいている方に少しでも自分のことを知ってもらい、私がおすすめしているものが本当にみなさんに合うものなのかどうか見極めていただきたい✨
そう思って自己紹介させていただきます。
お名前
mirine(ミリネ)
住んでいる所

釜山→東京→ソウル(今ここ)
お仕事

マスコミ業界・・・と言えば派手に聞こえるけど、
至って地味な仕事をしていると自分では思ってます(笑)
好きなスキンケアブランド
MISSHA, HANYUL, primera
(コロコロ変わってます)
好きなメイクアップブランド
MAC, 3CE, クリオ
(やっぱりコロコロ変わってます)
肌タイプ/肌トーン

乾燥肌、春イエベ
子供の頃からアトピー持ちなので、疲れるとすぐに敏感肌になります。
メイクアップに目覚めたきっかけ

メイクアップに目覚めたのは10代の時に東京に住み始めてから✨
釜山では厳しい進学校に通っていて、何もかもが禁止されていたので、東京で何でも出来るようになってからは・・・ギャル生活を謳歌(笑)
当時は109の店員さんが夢だったし(永遠に叶わない私の夢ー笑)、つけまとカラコンないと生きていけないと思ってたし、ラメ入ってないアイシャドウなんて一生買わないつもりだったし、TONYMORYのジェルアイライナーは1カ月に1個くらい使い切ってました。
毎日、メイクと髪型とコーデをどうするかしか考えていなくて、全ての時間をそこにつぎ込んでた。
でも今思えば、私のメイクスキルは全部この時代に身に付いたもの。
109の店員さんや美容部員さん、雑誌、ギャル先輩たちのブログやツイッターで教えてもらった数々のメイク術が今の私の美の土台になっています
最近でも本気メイクした日はデパートの美容部員さんに「美容関係の仕事してますか?」って言われたりするから、このギャル時代に感謝💄
韓国コスメに目覚めたきっかけ

韓国コスメに目覚めたきっかけは、某テレビ局への就職を機にソウルに引っ越したこと✨
つけまとラメとカラコン必須だった私が韓国に来て最初に思ったのは「みんな意外とすっぴん!」ってこと。
会社でもファンデ塗ってない人の方が多かったし、みんなリップしっかり塗って、アイライン引いてるのに、お肌はノーファンデの人が多かった。
メイクにおいてファンデは欠かせないものだと思っていたから、これはかなり衝撃的なことでした。
それから気づいたことは、みんなキレイなすっぴんのための努力を惜しまないということ。
眉毛アートメイクやまつ毛エクステは常識だったし、シミ取り、ボトックス、コルギなどもやってない人よりやっている人の方が多かったです。
もちろん業界ならではの雰囲気もあったと思いますけど、みんな美容皮膚科/整形外科とエステを上手に使いこなしていました。
そこに刺激されて私も少しずつファンデが薄くなり、つけまやカラコンから卒業して、美容施術にも目覚め始めたんです。
まだまだすっぴん美人には到底届かないレベルだけど、修行し続けています
忘れられないアイドルの美意識
今はもう違う会社に転職したのですが、前職ではアイドルを間近で見て接するチャンスがとても多かったです。
子供の頃からアイドルは大好きだったし、彼らのことは知り尽くしているつもりだったのに、実際に体験した彼らの姿は、良い意味で私の期待を完全に裏切るもの。
私はアイドルが歌やダンスに関しては並大抵じゃない努力をしていると思っていたけれど、見た目に関しては元々かわいく生まれたと思っていました。
しかし実際にはそんなものじゃなかった。
ステージのキラキラと光るために、信じられないくらいダイエットして(画面は本当に人間が1.5倍で映る)、活動中はほとんど寝れずに早朝から美容室行って、動くことすら大変そうな衣装とヒールでも笑顔で踊って、リハーサルステージは全部マネージャーが携帯で撮って自分たちがどう映るかを何度も何度も見返して徹底的に研究していました。
性別や人気、経験に関係なく、どう映るかを研究しないアイドルなんて一人もいなかった。
韓国アイドルたちの美肌&美メイク&美ボディーは生まれた時から持っているものではなく、すべて努力の結果。
もちろん私はデビューする人ようなでも何でもないけど(笑)彼らの高い美意識は今でも私に良い刺激を与えてくれています。
今、目指していること
すっぴん美人/時々女優メイク✨
とりあえず今は特別な日じゃない限り、ファンデは使っていません。
アイメイク、リップメイク全部やっても、お肌のメイクアップはトーンアップクリームまで。
ノーファンデすることで、お肌の調子もよくなるし、自分自身もお肌にしっかり気を使うようになってる気がするから、しばらくはこれを貫こうと思っています。
でも特別な日に1時間も2時間もかけてメイクする時が一番幸せだったりする(笑)
美容施術(プチ整形/エステ)について
基本的に整形については否定しない主義です。
誰かに言われてとか誰かの基準に合わせるためにやるのは良くないけれど、整形して自分に自信が持てるなら良いことだと思っています。
自分が今までやったことあるものは・・・
エラボトックス
シュリンク(リフティングレーザー)
アクアピール
シミ取り
永久脱毛
美顔鍼
コルギ
眉毛アートメイク
これからも気になるモノがあったらどんどんやるつもり
行きつけの皮膚科について
美容整形/皮膚科は何をするかで3軒くらい使い分けています。
おすすめはYOU&I新村店(チョン・ウンヒ院長)
飲んでいる健康食品
健康食品はないと生きていけないと思うくらい好き(笑)
その日の調子を見て飲んだり飲まなかったりするので、色々揃えています。
とりあえず今、家にあるものは・・・
プロバイオティクス
高麗人参
ビタミンB、C、D
ツボクサ
グリーンプロポリス
シリマリン
健康食品はほとんどiHerbで買っています。
好きなアイドル
前職での経験もあり、頑張っているアイドルはみんな応援してます
みんなアルバム100万枚売ってほしいし、ビルボード1位になってほしいし、ドームでコンサート開いて、毎日ハッピーに生きててほしいと思っている
ただその中に尊い存在として拝めている子が一人だけいて、SHINeeのテミン様(笑)
他に好きなもの
ネットフリックス(ないと生きていけない)
ヨガ(週2でやっています、下手だけど)
ピラティス(姿勢良くなる!)
旅行(好きな旅行先は日本、台湾、シンガポール)
本屋(光化門のKyobo Booksに出没してます)
会社情報
社名:株式会社KBAN(KBAN Inc.)
所在地:釜山広域市沙下区洛東大路236
代表者名:鄭有眞
スタッフ:8名
設立日:2019年1月14日
主要取引先:株式会社アドウェイズ、Dable inc、Google inc、Amazon inc