こんにちは、mirineです。
これまでiHerbに100万円近く使ってきたmirineが、iHerbで定期的に買っているものの一つがシャンプー。
私がiHerbでシャンプーを買い続けている理由とiHerbシャンプーの選び方、おすすめのシャンプーを紹介します。
◆私がiHerbシャンプーを使い続ける理由

iHerbでシャンプーを買っていると、わざわざシャンプーまでIHerbで買う理由ないでしょうとよく言われます。
一番大きいの理由はiHerbシャンプーを使ってから頭皮の悩みがなくなったからなんです。
私も以前はドラックストアで安売りしているシャンプーを適当に選んで使っていました。
しかしある日から、頭皮がかゆくなり、フケが出来始めたんです。
これといった原因も分からず、美容師の友人に相談してみたところ、シャンプーに原因があるかもしれないということ。
普通のシャンプーは髪の毛をサラサラにするためや泡立ちを良くするための化学物質が入っていて、お肌が敏感な人はトラブルを起こしやすいらしいんです。

私はもともと敏感肌なので思い当たる節があったんですよね。
そこでiHerbで特定化学成分が入っていないシャンプーを選んで使い始めたら、かゆみやフケが徐々になくなっていきました!
このことがあってからシャンプーは成分を見て買うようにしています。
それではここから注意しておきたいシャンプー成分やiHerbで買えるおすすめのシャンプーを紹介します。
◆iHerbシャンプー購入前に知っておきたいこと
①避けておきたいシャンプーの3つの成分
おすすめ出来ない”合成界面活性剤”

iHerbシャンプーを選ぶ上でもっとも注意してチェックしてほしい成分がこちら。
・ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)
・ラウレス硫酸ナトリウム(SLES)
これはシャンプーによく使用されている合成界面活性剤です。
合成界面活性剤はシャンプーやボディウォッシュ、歯磨き粉、洗剤などほとんどの日用品に使われている成分。
合成界面活性剤が入っていることで泡立ちがよくなったり汚れが落ちやすくなる効果があります。
しかし最近ではこの合成界面活性剤が、頭皮トラブルの原因になると言われているんです。
頭皮トラブルはかゆみやフケだけではなく、抜け毛の原因にもつながること。
日常的に使うことで致命的な被害が起きるわけではありませんが、頭皮や髪に悩みがある方なら避けることをおすすめします。
敏感肌なら避けたい”パラベン”

iHerbシャンプーを選ぶ上で次に注意してほしい成分はパラベンです。
パラベンは防腐剤の一つとして長年、化粧品や洗剤などに使われている一般的な化学物質。
こちらも合成界面活性剤と同じく使うことで直ちに影響が出るものではありません。
しかしパラベンが洗い流されずに頭皮に残っていると頭皮トラブルの原因になるんです。
パラベンが入っていてもしっかり洗い流せば特に問題はありませんが、どうしても100%洗い流せるというのは難しいと思うので、敏感肌なら避けておきたい成分です。
長所・短所のある”シリコン”

避けておきたシャンプーの3つの成分、最後はシリコンです。
シリコンもシャンプーに一般的に使われている化学物質で、ジメチコン、シクロメチコン、メチルトリメチコンなどの成分がシリコンになります。
これらシリコンは髪の毛をサラサラにする効果がありますが、頭皮に残っているとフケやかゆみの原因になりやすいんです。
パラベンと同じくしっかり洗い流せば問題ありませんので、自分の髪や頭皮の状態に合わせて判断しましょう。
②市販シャンプーより泡立ち・サラサラ感は足りないものが多い

iHerbシャンプーを買う前に知ってほしいのは、ドラックストアで一般的に販売しているシャンプーのような泡立ちとサラサラな仕上がりを期待してはいけないということ。
上で説明したような化学物質を使用していないか、最小限に使っているものがほとんどですので、一般的なシャンプーを期待して使うとかがっかりすると思います。
ただシャンプーの泡立ちが良くて、触り心地がサラサラになるから、それが健康な頭皮・髪の毛につながるわけではありません。
なるべき化学物質を避けたシャンプーを使い続けることでハリコシがあって健康的な頭皮を維持することが出来るんです。
一つコツとしてはiHerbシャンプーを使う前に水だけで髪をしっかり洗い流すという感覚で、よく髪を濡らしてからシャンプーすると泡立ちも良くなり、使いやすくなります。
◆髪の悩み別に選べるiHerbシャンプー10選
・パサつき
Acureのシンプリースムージングシャンプー

https://jp.iherb.com/pr/Acure-Simply-Smoothing-Shampoo-Coconut-Marula-12-fl-oz-354-ml/79652
成分:合成界面活性剤フリー、パラベンフリー、シリコンフリー、100%ビーガン
アルガンオイルでも有名なAcure(アキュアオーガニックス)のシャンプーです。成分も申し分なく、100%ビーガン成分で、5つの香りを選べられるのも嬉しいポイント。iHerbのシャンプーの中では泡立ちが良く、髪の毛もつるっと仕上がるのでパサつきが気になる方におすすめです。
Jason Naturalのピュアナチュラルシャンプー

https://jp.iherb.com/pr/Jason-Natural-Pure-Natural-Shampoo-Aloe-Vera-16-fl-oz-473-ml/6230
成分:天然アロエベラ、パラベンフリー、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)フリー
カリフォルニアで1959年に誕生したオーガニックブランドのJasonのピュアナチュラルシャンプーです。Jasonは頭皮ケア系シャンプーが有名ですが、髪の毛のパサつきが気になる方にはこちらがおすすめ。一般的なシャンプ並みに泡立ちますし、髪の毛もサラサラになると評判です。
・抜け毛
マイルドバイネイチャーのビオチンシャンプー

成分:パラベンフリー、合成界面活性剤フリー、 遺伝子組み換え原料なし
iHerbシャンプーの最強者!ベストセラー!長年、売れ筋ランキングでシャンプー部門1位になっているマイルドバイネイチャーのビオチンシャンプー。髪の毛を太くしてくれるビオチン成分入りで、抜け毛に悩まれている方におすすめします。これを使うことで髪の毛の量が急に増えるわけではありませんが、使い続けることで健康的な頭皮と髪の毛を手に入れられると思います。泡立ちも、香りも、申し分ないので、さすが人気商品という感じです。
Avalon OrganicsのThickening Shampoo

成分:ココグルコシド、ココ硫酸ナトリウム、ビオチンなど
マイルドバイネイチャーと一緒にiHerbの人気アイテムであるAvalon OrganicsのThickening(太くするという意味)シャンプーです。こちらもビオチン成分入りで、髪の毛を強くし、抜け毛に悩まれている方におすすめ。マイルドバイネイチャーに比べると泡立ちの部分は少し物足りないのですが、抜け毛が減ったという声がとても多いシャンプーです。シャンプーする前にしっかり髪の毛や頭皮を濡らして使うことをおすすめします。
・ハリコシとボリュームのダウン
Avalon Organicsのボリュームアップシャンプー

https://jp.iherb.com/pr/Avalon-Organics-Shampoo-Volumizing-Rosemary-11-fl-oz-325-ml/3466
成分:パラベンフリー、合成界面活性剤フリー、遺伝子組み換え原料なし
ローズマリーの香りが気持ち良いAvalon Organicsのシャンプーです。mirineが一番リピしているアイテムでもあり、成分・泡立ち・効果の面で何かとバランスの良いシャンプーだなぁと感じています。iHerbサイト上では5つの香りを選べるようになっていますが、ボリュームアップ用はローズマリーだけなのでご注意ください。
Jason Naturalのシン・トゥ・シック・エクストラボリュームシャンプー

https://jp.iherb.com/pr/Jason-Natural-Thin-to-Thick-Extra-Volume-Shampoo-8-fl-oz-237-ml/3853
成分:パラベンフリー、合成界面活性剤フリー
お値段は少々高めですが、ついつい買ってしまうJason Naturalのボリュームアップシャンプーです。髪の毛が芯からしっかりする感じで、頭皮の脂が気になる時にも効果が高いです。ただリニューアルしてから泡立ちがかなり大変になってきて(苦笑)効果的には申し分ないのですが、iHerbシャンプー初心者にはあまりおすすめ出来ないアイテム。合成界面活性剤フリーのシャンプーに慣れている方におすすめします。
・頭皮のかゆみ/脂っぽい頭皮
J.R. Liggett’sのシャンプバー

https://jp.iherb.com/pr/J-R-Liggett-s-Old-Fashioned-Bar-Shampoo-Original-Formula-3-5-oz-99-g/5825
成分:防腐剤フリー、化学調合剤フリー
ちょっと変わったシャンプーを紹介したい!という思いでおすすめするJ.R. Liggett’sのシャンプバーです。石けんのような見た目ですが、こちらはシャンプー専用!すっきり洗い流してくれる使用感で、頭皮の脂やかゆみに悩んでいる方にはぜひ一度使ってみてほしい。ただやっぱりシャンプーバーは髪の毛の短い方におすすめで、ロングの方だと使いづらいかもしれません。
Jason NaturalのDandruff Reliefトリートメントシャンプー

https://jp.iherb.com/pr/Jason-Natural-Dandruff-Relief-Treatment-Shampoo-12-fl-oz-355-ml/6253
成分:パラベンフリー、合成界面活性剤フリー、サリチル酸2.2%、硫黄2.4%
この記事で3回目の紹介となるJason Naturalのシャンプー。それくらい私が好きで、品質が高いと感じるブランドです。Dandruff Reliefトリートメントシャンプーはフケに効くサリチル酸2.2%、頭皮トラブルに効く硫黄2.4%が含まれています。フケに悩んでいる方はすぐに効果が出ると思います。ただお肌に刺激を与える可能性もなくはないので、敏感肌の方は気を付けてほしい。敏感肌だけどフケを解決したい!という方は週1~2回だけ使うことをおすすめします。
EO Productsのエブリワンソープ、シートラス&ミント

成分:天然植物性ソープ、カプリル/カプリルグルコシド、ナトリウムココスルフェートなど
爽やかな柑橘系の香りとすっきりとしたら洗い心地が特徴的なEO Productsのエブリワンソープ、シートラス&ミント。とにかく大容量で(960ml)で、iHerbでは珍しいポンプ式シャンプー。これだけでも選んでみる価値はありますし(笑)泡立ちも良くて香りもナチュラルで素敵なので、ゆっくり香りを楽しみながら頭皮マッサージなども出来ちゃいます。iHerb初心者や家族みんなで住んでいらっしゃるお家におすすめします。
・香り/使い心地の重視派には
Garnierのホールブレンドオーツ麦デリカシージェントルシャンプー

成分:オーツ麦ミルク&ライスクリームエキス、パラベンフリー
iherbおすすめシャンプーとして最後に紹介するのはGarnierのホールブレンドシャンプー。こちらは香りや使い心地重視の方におすすめします。Garnierはヨーロッパで大人気のシャンプーブランドで、コスメ好きの間ではヨーロッパ旅行の時にかならず買うべきお土産として名前が上がっているもの。合成界面活性剤であるラウレス硫酸ナトリウムが入っているのは少し残念ですが、パラベンフリーで、泡立ちも良くて香りもとっても素敵です。iHerbの姉妹サイトLOVE LETTERで販売していますが、iHerbと合わせて買い物すれば一緒に届けてくれます。
◆自分に合うiHerbシャンプーを見つけましょう!
ここまでiHerbシャンプー購入前に知っておきたいことやおすすめのiHerbシャンプー10選を紹介しました。なるべく成分が良くて使い心地も良いものを選んでみましたが、みなさん、何か気になるものは見つかりましたか。頭皮や髪の毛の悩みは意外とシャンプーやトリートメントなどで解決出来たりしますので、シャンプーなんて・・・と思わずに成分の良いものを選んでみてくださいね。